女性学級
女性学級「閉級式・写経」
2020年12月9日 女性学級
12月9日(水)第9回「写経」で令和2年度の女性学級が終了しました。 今年度はコロナの影響で開始が2ヶ月遅れ、内容も大幅に変更となりましたが、感染対策をしっかりとり、女性学級の皆さんもコロナ感染対策に最深の注意を払っ …
第6回 女性学級「スマホ教室」
2020年11月25日 女性学級
11月25日(水)午前の部「買う前のスマートフォン体験教室」と午後の部「はじめてのZoom体験」に分けてスマホ教室を開催しました。 女性学級のテーマ”次世代に追いつけ、追い越せ!」にふさわしい講座として、当初5月に予定 …
第4回女性学級「地球温暖化の現状と対策 ~私たちにできること~」
2020年9月30日 女性学級
9月30日(水)金沢市環境政策課温暖化対策室の深美さんを講師にお招きし、地球温暖化の現状と対策についてお話をうかがいました。 温暖化の要因である温室効果ガスの中で一番多いものが二酸化炭素。二酸化炭素の排出を減らすには化 …
第3回女性学級「3B体操~筋力トレーニングとストレッチ~」
2020年8月26日 女性学級
8月26日(水)スポーツプログラマー西村智子先生の指導で3B体操を行いました。 通常ならば、3つのB(ボール、ベル、ベルター)の道具を使ってのストレッチや、リズムに合わせて組みになって体操をする3B体操ですが、コロナ禍 …