6月18日(火)女性学級生30名で小松市の尾小屋鉱山資料館、加賀市の北前船の里資料館を訪れました。 尾小屋鉱山資料館へ向かう途中で立ち寄った十二ヶ滝では、晴れ渡った空にごうごうと音を立てて落ちる滝の…
続き
10月28日(水)女性学級では午前・午後の2部に分かれてミニチュアハウス「ブルックリンのキッチン」作りにチャレンジしました。 三田村青少年部長の指導の下、まずはパーツの切り抜き方、そして組み立て方を教…
続き
5月30日(火)金沢市西部環境エネルギーセンターにて女性学級開級式を行いました。 今年度はゴミの有料化を前に、まずは金沢市のゴミ処理について学習するために、西部環境エネルギーセンターを訪れ、職員の方…
続き
8月22日(水)、29日(水)2週連続で水引ストラップ作りに挑みました。 一度は作ってみたかった憧れの水引細工。ハードルが高そうで敬遠していましたが、加賀水引作家 日暮明子先生の「”あわじ結び”ができ…
続き
9月28日(水)浅ノ川総合病院理学療法士副部長の八田真弓さんにお越しいただき、少しでも介護の負担を軽減するための介護のコツを教えていただきました。 介護する側、される側、どちらの立場になるかわかりま…
続き