今回は少し足を延ばし野田エリアの曹洞宗2ヵ寺の秘密を探りに出かけました。 先ずは700年以上の歴史を持つ大乗寺へ。厳格な禅寺とあって公開エリアが極端に狭い中、非公開の仏殿拝観は値千金でした。覗き窓から…
続き
新年恒例の瓢箪地区獅子舞保存会による獅子舞初稽古が1月22日(日)に瓢箪町公民館・児童館にて行われました。昨年の秋祭り以来久しぶりの顔合せで、初稽古を待ちかねていたチビッコ剣士たち約30名が顔を揃え、…
続き
10月14(日)前回に続き卯辰山寺院群にお邪魔して来ました。 右脇からべろんと産まれたブッダがなんともシュールな全性寺の摩耶夫人像からのスタートです。古くからカースト制度が敷かれたインド。高僧は頭…
続き
今年の文化祭記念公演は10月26日に、和楽器ユニット「ゆずり葉」のコンサートが行われました。 「ゆずり葉」は金沢在住の4名のメンバーによる、和太鼓、篠笛、津軽三味線の構成のユニットで、結成20年以上…
続き
文化祭は10月22日(土)・23日(日)の2日間にわたって開催されました。 まず初日の目玉は『eスポーツ体験会』。テレビゲームを用いた対戦競技としてオリンピックの種目にもなるのでは、と期待されているも…
続き