「ひょ~たんゆうえん」を開催します 真夏のイベント! 「ひょ~たんゆうえん」 昨年からリニューアルをした「ひょ~たんゆうえん」。 どこか懐かしい夏の風物詩の縁日に加え、大盛況のビンゴやバルーンアート等の楽しい工作。 『おとなもこどももたのしめる』真夏のイベントです。 ♪♪♪♪♪縁日をはじめ工作やビンゴ等♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ワクワクがいっぱい♪♪♪♪♪ たくさんの方のご来場を お待ちしております!
スティックリング大会 6月25日(日)明成小学校体育館にてスティックリング大会が開催されました。 34名が参加し、抽選にて12チーム(1チーム3名)に分かれ、各チームが4試合対戦し、勝ち数・得点数を競い合いました。 スティ… 続き
2019明成ウォ-クラリ- 11月17日(日)に明成ウォ-クラリ-を開催しました。今年もたくさんのチ-ム応募で先生方も含めると19チ-ムの参加となりました。前日夜は雷はなるわ、土砂降りの雨が降るわ、大丈夫かなと思う天候でしたが… 続き
第3回 SDGs学級「人生会議(ACP)について」 前回のSDGs学級から随分と日が開いてしまいましたが、10月24日(木)にようやく第3回目のSDGs学級が開催されました。今回は「人生会議(ACP)について」というテーマで、金沢市在宅医療・介護連携… 続き
第3回女性学級「3B体操でロコモ予防」 7月24日(水)西村智子先生に「3B体操でロコモ予防」を指導していただきました。 はじめに、ストレッチの注意事項:①息を止めない、②伸ばす場所を意識する、③他人と競わない の3点に注意しながらストレッ… 続き
ふら~っとウォーキング ~宝町・小立野界隈~ 5月29日(日)第7回ふら~っとウォーキングが開催されました。 白鳥路から扇町を廻り、馬坂から小立野、天徳院・福光屋を巡る約6kmの道のりでした。 天徳院ではからくり人形の上演を見学し、福… 続き