青少年健全育成会議地域安全連絡会

8月9日青少年健全育成会議地域安全連絡会が武蔵ヶ辻交番所長の坪井常氏をお迎えして開催されました。

 先ず瓢箪地区の防犯状況ということで、交通事故について話されました。近隣地域の横断歩道のない所で高齢者の死亡事故があったことから、この地域でもよく目にするとのことで特に広い道では必ず横断歩道や信号のあるところを横断するようにと話されました。

 続いて、

少子化における人口減少を迎えるにあたって、地域での自衛が求められるという話になりました。防犯カメラの設置や防犯の街廻りが犯罪を防ぐことに繋がっていること

から、防犯パトロールなどの自主

防衛の灯を消さないよう

にと強調されました。

 

HOME


関連コンテンツ