9月29日(水)女性学級は念願のハーバリウムに挑戦しました。 工程は「色とりどりの紫陽花やラベンダー、ミモザなどのドライフラワーから自分好みの花材を選んで配置を考え、瓶にオイルを注いで出来上がり」とい…
続き
8月26日(水)KKR北陸病院言語聴覚士谷口昌代さんに口腔ケアについてお話を伺いました。 「口腔ケアの話」は2年前から学級生の希望講座としてアンケートにあがっていましたが、自分の健康のための口腔ケアは…
続き
12月6日(水)毎年講座に取り入れている防災について、今年は危機管理課藤谷氏に身の回りグッズを使った防災を指導していただきました。 ストッキング・ラップ・ガムテープを使った応急手当や、段ボールで家具…
続き
6月に予定していた開級式が中止となり、コロナ禍も収まりませんが、感染対策を徹底し、講師の西村先生にコロナバージョンのメニューを組んでいただき、7月28日にやっと第1回目の女性学級を開催することができま…
続き
10月21日(水)金融広報アドバイザーでファイナンシャルプランナーの小山正宏氏をお迎えして「60歳からの人生とお金」についてお話していただきました。 保険会社勤務時代にお金があっても幸せそうではない方…
続き