7月22日(水)金沢市介護保険課と健康政策課職員を講師に迎え、2か月遅れで第1回女性学級を開催しました。 コロナ感染が収まりを見せない中での開催とあって、参加者の皆さんは全員マスク着用で、玄関で検温…
続き
6月18日(火)女性学級生30名で小松市の尾小屋鉱山資料館、加賀市の北前船の里資料館を訪れました。 尾小屋鉱山資料館へ向かう途中で立ち寄った十二ヶ滝では、晴れ渡った空にごうごうと音を立てて落ちる滝の…
続き
12月6日(水)毎年講座に取り入れている防災について、今年は危機管理課藤谷氏に身の回りグッズを使った防災を指導していただきました。 ストッキング・ラップ・ガムテープを使った応急手当や、段ボールで家具…
続き
11月25日(水)金沢工業大学情報フロンティア学部倉島千徳教授による「経済ホットニュース解説」を開催いたしました。 今回テーマに選んだのは”TPP”。堅いテーマの経済ニュース解説に興味を持って参加して…
続き
8月26日(水)石川県金融広報委員会金融広報アドバイザーの小山正宏氏に「介護とお金」についてお話を伺いました。 どなたでも身に迫る切実な問題とあって受講希望者が多かったため、1階と2階の2カ所で講演を…
続き