11月29日(木)浅ノ川総合病院 内科 糖尿病内分泌センター 織田展成先生に生活習慣病予防についてお話していただきました。 まず、「PPKを選ぶか?NNKを選ぶか?」と問われ??? PPK=ぴんぴん…
続き
8月28日(水)、9月4日(水)2回に渡りドングリを使った木の実だるまを作りました。 講師の三田村先生が集めて熱処理をしてくださったドングリにポスカでまず白塗り。そのあと思い思いに目鼻をつけ、模様を描…
続き
6月19日(火)女性学級バス研修は魚津方面、尾崎かまぼこ館・魚津埋没林博物館・東山円筒分水槽を訪ねました。 尾崎かまぼこ館で、職人さんの細工かまぼこの実演を見せていただいたあと向かった埋没林と蜃気楼の…
続き
9月2日(水)金沢エコライフくらぶ代表の青海万里子さんと5名のスタッフの指導で、古くなった布や衣類の有効利用として布ぞうりを制作しました。 片足2時間と伺っていましたが、スタッフの方々の熱い指導のおか…
続き
12月4日(水)ANAクラウンプラザホテル金沢にて女性学級閉級式を行いました。 5月の開講からの8講座の振り返りのあと、アンケートに今年度の反省や、来年度チャレンジしたいことを書き込んだあと、和やかに…
続き