8月26日(水)KKR北陸病院言語聴覚士谷口昌代さんに口腔ケアについてお話を伺いました。 「口腔ケアの話」は2年前から学級生の希望講座としてアンケートにあがっていましたが、自分の健康のための口腔ケアは…
続き
8月26日(水)石川県金融広報委員会金融広報アドバイザーの小山正宏氏に「介護とお金」についてお話を伺いました。 どなたでも身に迫る切実な問題とあって受講希望者が多かったため、1階と2階の2カ所で講演を…
続き
10月28日(水)女性学級では午前・午後の2部に分かれてミニチュアハウス「ブルックリンのキッチン」作りにチャレンジしました。 三田村青少年部長の指導の下、まずはパーツの切り抜き方、そして組み立て方を教…
続き
10月21日(水)金融広報アドバイザーでファイナンシャルプランナーの小山正宏氏をお迎えして「60歳からの人生とお金」についてお話していただきました。 保険会社勤務時代にお金があっても幸せそうではない方…
続き
10月23日(水)元町福祉健康センター德田保健師による「こころの健康づくり講座」が開催されました。 ストレスによる病気でよく耳にするのが“うつ病”です。そして、その原因は60歳以上では1位が病気・介護…
続き