5月27日(水)平成27年度女性学級開級式が開催されました。 27年度事業の説明のあと、石川県各種女性団体連絡協議会会長の常光利惠先生による講演「シニア世代におくる幸せコミュニケーション~地域を拓くこ…
続き
5月30日(水)平成30年度女性学級開級式が開催されました。平成30年度の講座説明の後、北陸農政局 消費・安全部 安全管理課 農薬管理係長 佐々木和俊さんに「よくわかる農薬に関する安全性」について講…
続き
9月29日(水)女性学級は念願のハーバリウムに挑戦しました。 工程は「色とりどりの紫陽花やラベンダー、ミモザなどのドライフラワーから自分好みの花材を選んで配置を考え、瓶にオイルを注いで出来上がり」とい…
続き
9月30日(水)金沢市環境政策課温暖化対策室の深美さんを講師にお招きし、地球温暖化の現状と対策についてお話をうかがいました。 温暖化の要因である温室効果ガスの中で一番多いものが二酸化炭素。二酸化炭素…
続き
6月18日(火)女性学級生30名で小松市の尾小屋鉱山資料館、加賀市の北前船の里資料館を訪れました。 尾小屋鉱山資料館へ向かう途中で立ち寄った十二ヶ滝では、晴れ渡った空にごうごうと音を立てて落ちる滝の…
続き