7月22日(水)金沢市介護保険課と健康政策課職員を講師に迎え、2か月遅れで第1回女性学級を開催しました。 コロナ感染が収まりを見せない中での開催とあって、参加者の皆さんは全員マスク着用で、玄関で検温…
続き
11月30日(水)災害に対する意識を高めようと、金沢市危機管理課職員による防災講座が開催されました。 金沢市には森本・富樫断層帯が縦断し、この断層帯による震度は最大でマグニチュード7.2、発生確率…
続き
9月2日(水)金沢エコライフくらぶ代表の青海万里子さんと5名のスタッフの指導で、古くなった布や衣類の有効利用として布ぞうりを制作しました。 片足2時間と伺っていましたが、スタッフの方々の熱い指導のおか…
続き
10月23日(水)元町福祉健康センター德田保健師による「こころの健康づくり講座」が開催されました。 ストレスによる病気でよく耳にするのが“うつ病”です。そして、その原因は60歳以上では1位が病気・介護…
続き
5月30日(火)金沢市西部環境エネルギーセンターにて女性学級開級式を行いました。 今年度はゴミの有料化を前に、まずは金沢市のゴミ処理について学習するために、西部環境エネルギーセンターを訪れ、職員の方…
続き