5月30日(水)平成30年度女性学級開級式が開催されました。平成30年度の講座説明の後、北陸農政局 消費・安全部 安全管理課 農薬管理係長 佐々木和俊さんに「よくわかる農薬に関する安全性」について講…
続き
11月29日(木)浅ノ川総合病院 内科 糖尿病内分泌センター 織田展成先生に生活習慣病予防についてお話していただきました。 まず、「PPKを選ぶか?NNKを選ぶか?」と問われ??? PPK=ぴんぴん…
続き
8月26日(水)スポーツプログラマー西村智子先生の指導で3B体操を行いました。 通常ならば、3つのB(ボール、ベル、ベルター)の道具を使ってのストレッチや、リズムに合わせて組みになって体操をする3B…
続き
8月22日(水)、29日(水)2週連続で水引ストラップ作りに挑みました。 一度は作ってみたかった憧れの水引細工。ハードルが高そうで敬遠していましたが、加賀水引作家 日暮明子先生の「”あわじ結び”ができ…
続き
8月26日(水)KKR北陸病院言語聴覚士谷口昌代さんに口腔ケアについてお話を伺いました。 「口腔ケアの話」は2年前から学級生の希望講座としてアンケートにあがっていましたが、自分の健康のための口腔ケアは…
続き