文化祭記念企画「美術館へ行こう!」 秋晴れの10月16日(日)、公民館の美術を愛する皆さんと、石川県立美術館の企画展「近代美術の至宝 明治・大正・昭和の巨匠」を鑑賞に行ってきました。 展覧会は写真撮影NGですので、画像が少ししかありませんのであしからず 文化祭記念企画 「美術館へ行こう!」 日 時 平成28年10月16日(日) 会 場 石川県立美術館
ラジオ体操の日 8月1日(火) 瓢箪地区ラジオ体操は約200名の参加のもと明成小学校グラウンドで行われました。 今年も「ひょ~たんタン」が誰から聞きつけたのか現れ、皆さんと一緒に体操をしました。今年も自分が台の上で… 続き
第43回文化祭 文化祭は10月22日(土)・23日(日)の2日間にわたって開催されました。 まず初日の目玉は『eスポーツ体験会』。テレビゲームを用いた対戦競技としてオリンピックの種目にもなるのでは、と期待されているも… 続き
日帰りバス旅行を終えて ~セントレア(中部国際空港)滑走路見学&国盛酒の文化館見学~ 7月7日(日)恒例のバス旅行が35名の参加で行われました。 セントレアの滑走路見学ツアーって一体どんなものなのか”ワクワク・ドキドキ”しながら参加しました。 空港に着くとその大きさと広さに驚きまし… 続き
令和5年度明成校区二十歳のつどい 1月7日(日)に、ホテル金沢において令和5年度明成校区二十歳のつどいが執り行われました。 今年度の校区対象者40名のうち24名が参加され、例年になく雪のない式典当日は、晴れやかな二十歳の笑顔がたくさん… 続き
平成28年度瓢箪地区自主防災訓練 9月4日(日)に平成28年度瓢箪地区自主防災訓練が行われました。 一昨年、昨年は3カ所(中央公民館彦三館・パンダ公園・明成小学校)に分かれての訓練でしたが、今年度は基礎の基礎ということで、初の本格… 続き